


4・5月のメニュー
運行日:
4月1日(土)、2日(日)、15日(土)、22日(土)、30日(日)
5月3日(水)、5日(金)、7日(日)、20日(土)、28日(日)
運行区間:
諫早駅11:10発 ~ 島原駅13:10着(片道)
所要時間:
2時間
料金:大人6,000円、小学生3,000円
※すべて税込み料金です。
※小学生未満のお子様は無料です。お食事は付きませんので、ご必要な場合は各自ご用意ください。
お飲み物のみご用意いたします。
-
しまばら春風弁当
島原の春をイメージしたお弁当が新登場!
長崎名物ハトシをはじめ、唐比レンコン入りの肉団子、じてんしゃ飯など長崎の味をたっぷりとお楽しみください。
おむすびころりん
諫早市多良見町化屋732‐1
☎ 0957‐43‐8900
-
あげとっと(しお)
島原手延べそうめんを使用したユニークな商品を取り扱う「のうち製麺」。
「あげとっと」は長崎の方言で”揚げました”という意味でそうめんを揚げたお菓子です。
カリッとした食感と定番の塩味をお楽しみください。
のうち製麺
南島原市有家町山川454
☎ 0957‐82‐8603
-
雲仙百花大福(茶豆)
雲仙市のグリーンロード沿いにある和菓子屋さん「百花亭」。
雲仙百花大福は雲仙市の名産品を使用した柔らかな口どけが特徴のクリーム大福。
その中で、特に人気がある雲仙茶をブレンドしたお茶クリームを堪能できる「茶豆」をどうぞ。
百花亭
雲仙市国見町神代戊2573
☎ 0957‐78‐5211
-
シース
雲仙市吾妻町に本店を構える洋菓子店「ネオクラシッククローバー」。
きめ細やかなスポンジに、生クリーム、黄桃、パイナップルをトッピングした長崎名物のケーキ「シース」のお味をお楽しみください。
NEO CLASSIC CLOVER(ネオ・クラシック・クローバー)
雲仙市吾妻町古城名21-1
☎ 0957‐38‐2013