


4・5月のスイーツコース
運行日:
4月4日(日)、29日(木)、5月2日(日)、3日(月)
運行区間:
諫早駅11:10発 ~ 島原駅13:10着(片道)
所要時間:
2時間
料金:大人5,500円、小学生3,000円、小学生未満1,000円
※すべて税込み料金です。
※3歳未満は無料です。但し、食事は付きません。
-
萌え断サンド (チキン照り焼き)
諫早の中心にある商業施設「アエルイースト」内にある、スパイスカレーとサンドイッチのお店「ベースカフェ」。こんがり焼いたシュガーバタートーストにたっぷりの野菜と照り焼きチキンをサンド。奇麗な断面と味の両方が楽しめます。
BASE cafe (ベース カフェ)
諫早市栄町2‐15 アエルイースト1F
☎ 0957‐47‐5210
-
長崎石畳ショコラ
吾妻町に本店を構える洋菓子店「ネオクラシッククローバー」。長崎のオランダ坂の石畳をイメージし、チョコやクリーム、スポンジなどを8層に重ね合わせたチョコレートケーキです。第4回ニッポン全国おやつランキングで1位を獲得しました。
NEO CLASSIC CLOVER (ネオ クラシック クローバー)
雲仙市吾妻町古城名21‐1
☎ 0957‐38‐2013
-
あげとっと (しお)
島原手延べそうめんを使ったユニークな商品を取り扱う「のうち製麺」。「あげとっと」は長崎の方言で“揚げました”の意味。そうめんを揚げて作ったお菓子です。カリッとした歯ごたえが特徴のそうめん屋さんのまかない菓子をどうぞ。
のうち製麺
南島原市有家町山川454
☎ 0957‐82‐8603
-
雲仙野菜ぷりん (じゃがいも)
昭和元年創業の昔ながらのお宿「旅館 松栄」。野菜・牛乳・卵、全て雲仙の食材を使用し、保存料・添加物なしの体にやさしい健康的な野菜ぷりんです。雲仙産のじゃがいもを使ったプリンをご用意いたします。
旅館 松栄 (しょうえい)
雲仙市国見町神代乙349
☎ 0957‐78‐2719